こんにちは。当院長のゆうたろうです( ・∇・)
さて、本日のテーマは、頭が混乱するやモヤモヤするって言う症状に対しての考え方とアプローチについて書いていこうと思います。
この症状は私の妻がよく言う症状でして、私は妻がこの症状でしんどくなると鍼灸施術で治めています。
こう言った症状は普段、病院などで検査をしても特に異常が見当たらなくて、ストレスなどで終わり、これ!と言って解決策がないまま、帰ってくる事もあると考えれます。
鍼灸の良いところで言えば、こう言った病院で何の異常がない!って人に対しても何らかの形でアプローチが可能!って事ですね⭐️
今回の妻の状態を見ていきましょう。
妻は元々、徳島から私と結婚の為に大阪に来た訳ですが、どうしても徳島と大阪では環境が違う為、知らず知らずのうちにストレスが溜まっている事が多いです。
東洋医学では心も身体も一緒と考えます。
ですから、心の方で疲れが出れば、それは身体にも影響が出てくる訳ですね。
こう言ったストレス的なタイプの人は、お腹の肋骨からみぞおちの辺りが触ると張っている事が多いですね。
この辺りの張りや硬さがあるとどうなるでしょうか?
この辺りは、横隔膜や肺にも関連しています。
人間は空気を吸って吐いてをする事で、身体のエネルギーを循環させています。
ですが、この肋骨周りやみぞおちが張ってたり硬い人は、上手に呼吸が出来ないためにエネルギーの循環ができていないと考えれます。
ではどうするか?
まずはここを緩めるようにしていきます。
その上で、こう言った頭の混乱するやモヤモヤは頭の周辺にとても熱が滞っていると考えれます。
人間の身体は本来は温かい気と冷たい気が身体全体を交互に循環する事で、身体のバランスを整えている訳です。
しかし、呼吸などが浅くなり、エネルギーの巡りが悪くなると、人間の身体の何処かで滞ったり不足したりする事が起きます。
ですから、今回のパターンで言えば、頭の熱を下に引き下ろすような鍼灸施術が必要になってくる訳です。
そして、後は身体の疲れもあるのでそれも緩める必要がある訳です。
お腹が緩んで頭の熱が下に少し降りると、気持ちがリラックスする方向に傾きます。
現代人に多い事ですが、今の人達はどうしても頑張り屋さんが多いので仕事のオンとオフの切り替えができてない事が多いですよね💦
仕事中は仕事モードで良いのですが、頑張り屋さんは帰ってきても神経を知らず知らずのうちに張り詰めている為に、その結果、今回のような症状も出てくると考えれます。
鍼灸はこう言った目に見えないもののアプローチも得意としてますので、日頃の仕事などのストレスで何だかしんどいって方は、一度、当院でゆっくりとした鍼灸施術も受けてみるのも良いと思いますよ✨
上向きでお腹の張りや硬さをとり、頭の熱を下げた後は、今度は下向きに寝て頂いて、鍼を約10分ほど、背中や肩、腰などの張っている所や硬い部分に刺して置いておきます。
そうする事で、身体全体の回りが良くなり、筋肉の張りや硬い部分が徐々に緩んできます。
その後、仕上げとして、残っている気になる部分に鍼やお灸で身体を緩めて終了となります。
余談ですが、大体、近頃、妻はこの施術でほぼ元気にはなるのですが、頭のヘッド整体が近頃はお気に入りらしく、これを鍼灸の施術後にして欲しい!って事で、ヘッド整体を妻にする事が多いです(笑)
ヘッド整体は、頭にある沢山のツボをゆっくりと押すことで、頭の疲れや血流を良くする働きがあります。
ですから、鍼灸施術の後の締めとして、やればより効果が期待できます。
単純にヘッド整体だけでもするだけで効果があり、ヘッド整体だけなら当院では2000円(税込)で、鍼灸施術とセットなら7000円(税込)と、通常より500円引きで、メニューとして取り入れてます。
気になる方がいる方は、お気軽に当院でネットか電話、メールでお問い合わせください。
今はまだまだコロナによるストレスで、気がつかないうちに疲労が蓄積されいる方が多いような気もします。
そう言った疲労は、ガス抜きをしなければどんどんと溜まっていきます。
ですからこう言ったケアを事前にするだけでも日々の生活が変わると思います。
鍼灸を上手に活用して、素敵な日常を過ごして頂ければ幸いです✨
本日もここまで読んで頂きありがとうございます。
また次回のブログでお会いしましょう(^∇^)
・https://www.facebook.com/yutaro.kawai.7946
・https://m.facebook.com/profile.php?id=100009779616677
・ https://twitter.com/Xtxn1arfLi?s=09
・https://www.instagram.com/kawai_sinkyu/
かわい鍼灸院ホームページhttps://www.kawaiyutan.net/wp/
アプリQRコード