こんにちは。当院長のゆうたろうです( ・∇・)
さて、本日のテーマはここ最近の当院の環境を少しリニューアルしたので、それをご紹介していこうと思います。
まずはこちら!
まずはこちら!
まぁ、4月20日の時にオープンした際と現在だと、細やかな違いで気がつきにくいのですが、以前はこんな感じでした☆
少しこの画像だと気が付きにくいかもですが、以前はここは大きめのパーテーションで洗面所などを隠してましたが、今はこれを白のカーテンで隠すようにしています。
カーテンにした事により、少し空間に余裕ができて、以前より広々とした形で施術を受けて頂く事が可能です。
続いてはこちら!
以前、何処かのブログで師匠の本を参考に夏の養生に関してを書かせて頂きました。
その中の内容で夏の胃腸症状や冷え性に関して「へそ灸」が良いですよ!って内容を書きました。
その記事を書いていた時は当院でもまだその道具がなく、したくてもできなかったのですが、最近、できるようにしたのが、この道具です。
こないだ、妻を実験台として、試してみましたが、割とじんわりと温まり良い感じでしたので、一度、今の時期に胃腸症状や冷えで辛い方は受けて頂ければと思います。
次はこちら!
前々回ぐらいの記事で、慢性の腰痛に関してブログを書きました。
その中で鍼をしたままモグサを燃やすってやり方を一部、ご紹介させて頂きました。
その時に使用する道具がこちらとなります。
これを使用する事により、慢性的な腰痛による、奥で硬いコリや張りを緩める事が期待できます。
もちろん、初回の方にいきなりこれをすると刺激が強い可能性があり、する事はほぼないですが、慢性の腰痛はこういった道具ややり方を駆使する事で、症状の改善が見込めます。
似たような用途で、鍼したままお灸できるよう、こういったお灸も取り揃えてみました。
こちらはご存知の方は多いかも知れませんが、自宅でも一般の方がお灸する為の奴です。
でっ、今回は違うタイプのお灸を二つ用意しました。
まず、こう言った自宅できるお灸、つまりせんねん灸は、一定の温度まで上がったら後は徐々に冷えていく仕様です。
ですからせんねん灸の種類によっては熱さに違いがあります。
今回の写真で言えば、下のツボのような奴(オレンジ色のお灸)が、カーっと熱くなる感じでじんわりと汗もでます。
上の白いのはツボのような奴と比べて、いっときは熱くなりますが、ピークを超えるとすぐに熱くなりにくいイメージですね。
刺激はツボの奴よりは優しめな気がします。
もちろん、当院では手で捻るお灸もしてますが、鍼しながらお灸って時は、このお灸が良い時もあるので、今回用意しました。
続いてはこちら!
少し前に妻とヨドバシに行った際に購入したのがこれです。
当院では特に妻を日頃、施術する事が多いので、妻の意見も取り入れてるのですが、妻がある日、言いました!
静かすぎるより、何かBGMみたいなのがあった方が良い!と、そんな訳でこちらを置くことにしました。
現在はこんな感じで置いてますので、施術中はゆったりとして頂けるよう、考えてますので、もし、他にも気になる事があれば、遠慮なく言ってくださいね( ・∇・)
次にこちら!
当院を色んな方に知って頂き、利用して頂けばと、チラシがようやく完成しました✨
うちの自作で作ったキャラクター、「ハリペンちゃん」がこんなにピックアップされて嬉しいような何だか小恥ずかしいような気もしますね(笑)
後、これはご希望の方のみですが、当院を何も知らない方が、たまにパンプレットみたいなのないの?って事で、こんなのも作ってみました。
こうやってプロの方が作ったチラシと比べると、手作り感がこっちは満載ですね(笑)
最後に、最近、当院ではこんな感じで、当院のアプリができました。
このような形で受付に設置をしました。
今後、アプリをダウンロードして頂いた方にのみ、対象の特典も考えていく予定ですので、是非、ダウンロードしてくだいね(°▽°)
こちらからダウンロードできます♪
このように来て頂く皆様がより快適に施術を受けて頂けるように常に工夫してますので、どうぞ今後もよろしくお願いします( ^ω^ )
本日もここまで読んで頂きありがとうございました✨
また次回のブログでお会いしましょう✨
ではまた(^∇^)
・https://www.facebook.com/yutaro.kawai.7946
・https://m.facebook.com/profile.php?id=100009779616677
・ https://twitter.com/Xtxn1arfLi?s=09
・https://www.instagram.com/kawai_sinkyu/
かわい鍼灸院ホームページhttps://www.kawaiyutan.net/wp/