「2回目の実技練習」

こんにちは。かわい鍼灸院のゆうたろうです( ・∇・)

昨日は、自分自身で実地しての2回目の実技練習を朝から行ってしてきました!

場所は前回と一緒で「守山鍼灸整骨院」です。

元々、自分自身の鍼灸施術の技術向上と維持のために集めた今回のメンバー。

お互いに受けてさらに施術をしながらあーだーこーだと考えてやっていく訳です。

メンバーは私含めて全部で3人ですので、前回と組んだペアーと変えて実技ができますので、ここは複数の利点ですね。

今回、私がみた人は日頃、よく動かれている事もあり、最初、脈をみた際に全体的に沈んで疲れているのような脈を感じました。

また、右の腰痛も酷いみたいです。

お腹はこんな感じでした。

緑色で塗っている部分が、触った時に痛みだったり抵抗があって張っている部分ですね。

そして何故か青の部分はひんやりとしてました。

一番気になるのが、お臍から下の凹みですね。

今回の絵では書いてなかったのですが、お臍から下を触ると、力がない感じが一番気になります。

ですので、まずはそこを元気にするように鍼をしていきます。

その鍼をしたあと、最初よりは脈が出てきて全体的に元気になったのは少しわかるのですが、この緑色の部分の抵抗がなかなか取れない。

ですので、手足の鍼でその辺りをなるべくとっていくように鍼をした後、うつ伏せで鍼を置いておく置鍼をしていきます。

その際に腰痛がありましたので、今回、練習も兼ねて長めの鍼を腰の二箇所にうってみました。

基本的に私が所属する流派はツボの刺激を利用する為、鍼は浅くても効果が出る訳ですが、稀に凝りが奥深くだと、少し深めの鍼も必要な場合があります。

ですので、今回は背中や腰の硬さから、深めにした訳ですね。

このような感じで鍼をした後に最後は気になる部分に微調整をして、最後に最初と現在の脈の状態を見て本日の実技練習は終了です。

コロナになって以降、実技練習をする機会がないので、私自身は定期的にこう言った練習をしたいと考え、来月もする予定です。

また来月したら、どんな様子だったのか?をここにでも書てみようと思います。

実技練習終了後は、自宅に帰って少しのんびりとした後、超久々にお昼ご飯に王将に行きました。

遅めに行った事もあり、とても空いててそこはラッキでしたね(笑)

王将=餃子って多分、大多数が思うはずですね(^ ^)笑

当然、餃子を食べて心も身体も元気になった後、メガネ屋さんに行きました。

メガネ屋に来たのは、今つけているメガネが近頃、寿命なのか色々とズレたりする為ですね。

まぁ、無理矢理使用すれば、使えない事もないのですが、メガネ自体は毎日使用するものなので、今回の不具合を機会に買い替える事にした訳です。

しかし、メガネ屋は寝屋川の眼鏡市場に行った訳ですが、地味に混んでてこれが終わる頃には夕方近くになってましたね。

帰って来てから妙に眠いので少し寝たら、気がつけば夜の7時でした(笑)

そんな訳であっという間の1日だった気がしますね。

ここ最近はリモートでの研修だったり、突然の施術だったりと気がつけば7月も終わりに近づいてて、まもなく8月がスタートする訳ですね。

こう考えるとあっという間の7月だった!気もします。

さて、当院は明日辺りにホームページでまずはお盆の予定を更新していこうと考えています。

そして、今日から定期的な更新として、「症状別の考え方」って項目で日常的な肩凝りや腰痛などの改善の仕方を簡単に書いてみました。

ここではその辺りも詳しく書いている訳ですが、ここでの内容もその項目に掲載しています。

改めて、肩凝りに関してや前回の生理痛や冷え性など、ホームページを通して、自身の身体を知って頂き、鍼灸に興味を抱いて頂ければ幸いですね✨

では、本日もここまで読んで頂きありがとうございます⭐️

また次回のブログでお会いしましょう(^∇^)

https://www.facebook.com/yutaro.kawai.7946

https://m.facebook.com/profile.php?id=100009779616677

 https://twitter.com/Xtxn1arfLi?s=09

https://www.instagram.com/kawai_sinkyu/


かわい鍼灸院ホームページhttps://www.kawaiyutan.net/wp/

かわい鍼灸院の公式アプリのQRコード

「生理痛が辛いって方に鍼灸を❗️」

こんにちは。当院長のゆうたろうです( ・∇・)

さて、今日は、今朝方から生理痛で辛いって言ううちの妻を鍼灸で落ち着かせたので、それをメインに書いていこうと思います。

生理痛って聞いて、真っ先に鍼灸って考えは一般的には思いつかない気がします。

しかし、鍼灸って言うか、当院の身体の見方はその人、一人ひとりを診て鍼灸施術をしますので、生理痛にも対応できます。

生理痛の辛さは女性特有ですので、男の私があまり詳しく語るものでもないので、今回の妻の状態から推測していこうと思います。

妻の今回の辛い症状はとにかくお腹が張って気持ち悪い(子宮締めつけらる感じ)って事、腰痛、身体も全体的に重だるい、それによって気持ち悪いって言ってました。

後は、以前、ブログにも書いた頭がモヤモヤしてしんどいって言う症状ですね。

全員が全員ではないですが、生理痛の主な関係として考えれるのが「血」の関係です。

ですから、この血の巡りが悪いってだけでも超ざっくりとですが、体調不良に繋がる場合があります。

ですので、今回の鍼灸施術はその「血」の巡りを良くする事から始めした。

今回は最初、上向きで寝ると妻は、お腹が張ってしんどくて気持ち悪いって事で、横向きから鍼をしていきます。

当院では基本的に、最初は上向きからスタートなのですが、人によってはこの上向きがしんどい!って方が中にはいてます。

そんな時は、まず、楽な姿勢から鍼灸施術をするのが当院の方針です。

ですので、横向きで鍼をして背中や腰などの全体的な張りと流れを整えるようにすれば、上向きもできる!と考えています。

しばらく横向きの姿勢のままで全体のバランスを整えるように鍼をした後、最初と比べて、お腹の張りなどが少し落ち着き、上向きの姿勢になる事ができました。

ですので、その後、残りの気になる部分に鍼をお腹や手足にした後、最終的に身体全体が温まった!って事と、最初と比べてお腹の張りも緩み楽になった!って言ったので、本日はこれで終了です。(施術時間、約50分ぐらい)

鍼灸には色んなやり方があるのですが、本日メインにしたやり方はツボに鍼を刺してしばらく置いておくっていうやり方です。

これは鍼を置くって書いて「置鍼」って言うのですが、これをする事でツボの刺激で筋肉がじんわりと緩んで巡りが良くなるですよね✨

ちなみに刺すって言ってもほんの数ミリです!

これで効果あるの?って疑問に思うかもしれませんが、ツボにさえしっかり当たっていればちゃんと浅くても効果があるですよね( ・∇・)

ツボって何?って方に補足をしておくと、ツボって言うのは身体と身体を繋ぐスイッチみたいなもの!って考えください。

例えば、電気!

電気をつける際にボタンを押しますよね。

ボタンの経路を電気が流れて結果、部屋の灯りがつく訳で、ツボもそれと似たようなイメージで捉えていただくと良いかなぁと思います。

ツボを刺激する事で別の経路に流れてその結果、目的とした部分に作用して良い方向に持っていく!ってイメージですね( ・∇・)

本日はこの流れで施術をして、現在、妻は部屋の片付けをやっています!

まぁまた無理し過ぎずにいければ、問題なく明日も元気に過ごせるはずです(笑)

このように鍼灸施術ってお身体をしっかり診て施術をしていきますので、決して怪しいものではないって事がここを通じて少しでも伝われば幸いですね✨

では、本日もここまで読んで頂きありがとうございます♪

また次回のブログでお会いしましょう(^∇^)

https://www.facebook.com/yutaro.kawai.7946

https://m.facebook.com/profile.php?id=100009779616677

 https://twitter.com/Xtxn1arfLi?s=09

https://www.instagram.com/kawai_sinkyu/


かわい鍼灸院ホームページ https://www.kawaiyutan.net/wp/

かわい鍼灸院ブログ https://www.kawaiyutan.com/pw/

かわい鍼灸院公式アプリQRコード

「あっという間の三日間」

こんにちは。当院長のゆうたろうです( ・∇・)

さて、昨日まで当院は三日間、お休みを頂きました⭐️

今年の7月はオリンピックの兼ね合いもあり、通常と違い祝日が変動してまして、とてもややこしいですね💧

当院もお休みをどうするか?と考えていた結果、丁度、リモートでの研修が三日間開催される!って事もあり、せっかくなので、そちらに参加する為に18日〜20日までお休みを頂きました。

その代わりに今週から通常通りするって事で、本来の振り替えで祝日になった22や23日もオープンしてますので、どうぞ宜しくお願いします⭐️

この三日間のリモートでの研修は主に午前9時から12時までの研修だったのですが、割と個人的に参加して良かったと感じています。

今回の内容は主に、上半身の症状別の解説だったのですが、とてもわかりやすかったので、今回の得た知識を今後、施術に活かせれば!って思いますね✨

ちなみに内容はざっとこんな感じです!

耳の病気からは突発性難聴、耳鳴り、先天的難聴、中耳炎、顎関節症

目の病気からは白内障、・緑内障、結膜炎・麦粒腫、仮性近視

舌の病気からは口唇の吹き出物、味覚障害、口臭、歯痛

鼻の病気からは副鼻腔炎、アレルギー性鼻炎(花粉症)、嗅覚異常

咽喉痛関連

三叉神経痛

顔面神経麻痺

不眠症

とまぁ、こんな感じの内容になっています( ・∇・)

どうでしょう?

ざっと内容を見て、一般の方からしたら、こんなのも鍼灸で良くなるの?って感じる方も中にはいるかもしれませんね(笑)

今回のリモートを担当して頂いた先生は、私の師匠、大上先生の師匠にあたる先生ですので、大上先生よりさらに長年臨床の現場で色んな患者さんを診てきた先生です。

ですから、色んな症状の方を診てきて、その中にいた症例で良くなった経験からでもありますので、こうやってみると改めて鍼灸って色んな症状に対応できるものだと私も感じましたね✨

また、今回のリモートでこう言った症状の緩和のポイントは肩凝りをいかに緩めるのか?が大事だと言ってましたね✨

確かに現代人は私も含めて、日頃、パソコンなどを使用するので肩周りに負荷がかかっていると考えれます。

うちの師匠も言ってましたが、慢性的な肩凝りをずっと溜めて〜溜めてきた人が、ある事をきっかけに突然、凄く辛い症状に発展する!って事はよくある事ですね💦

溜めている人って、それに慣れてしまって大丈夫のように一見見える訳ですが、人の身体って基本的にガス抜きをしてなければ、負担は見えない所で蓄積されていきます。

それがちょっとした仕事の無理だったり、この猛暑だったりと、きっかけは人それぞれですが、些細な事でこれまでの蓄積された疲労と重なり、それが突然、爆発したかのように、酷い症状として出現する!ってパターンはよくある事なんですよね💧

本人さんは3日前からや1週間前から!って言いつつ、原因らしい原因がない人ほど、このパターンはあるあるであり、このパターンは割と重症になっているケースもあるので、改善に時間がかかりますね💦

ですから、何事も溜める事は私も良くないと考えてますので、ガス抜きも兼ねて当院で施術を受けてガス抜きをして頂ければ幸いですね✨

ちなみにリモート研修が終わった後の午後からも地味にバタバタしてました!

1日目は前々から妻が行きたがっていたコウペンちゃんミュージアムに行ってきました!

コウペンちゃんって皆様はご存知でしょうか?

コウペンちゃんはLINEのスタンプにもなったりゲーム化もしたりと幅広く、色んな人に愛されるキャラクターです( ・∇・)

これを見に行くために心斎橋まで行ってきました!

ここでコウペンちゃんを堪能し、グッズも買ったりしていたらあっという間に1日が終わりました(笑)

2日目の午後は最近、来て下さった患者さんが時間外施術をご希望だった事もあり、開けることにしました!

最後の3日目は、少し前に購入したばかりの我が家のリビングのエアコンの調子がここ最近、悪いので業者さんに来て見ていただく為に家にずっといた訳ですが、丁度、今の時期は繁忙期って事もあり、来る時間が読めず、気がつけば夜になってましたね(笑)

とまぁ、ざっくりとこんな感じで、お休みがあっという間に終わった訳です( ・∇・)笑

さて、次回はお盆ですが、こちらはどうしようか?現在、考え中です( ・∇・)

今週中には結論を出す予定ですので、また、詳しい詳細はホームページなどでお知らせをしようと思います⭐️

明日や明後日は祝日に今回なるみたいで、本来なら当院もお休みの流れですが、今週、3日間も休んだので、明日明後日も通常通りの朝9時から12時半、午後は3時から7時半まで空いてますので、この機会に普段来れない方は来て頂けたら幸いですね✨

では、本日もここまで読んで頂きありがとうございます♪

また次回のブログでお会いしましょう(^∇^)

https://www.facebook.com/yutaro.kawai.7946

https://m.facebook.com/profile.php?id=100009779616677

 https://twitter.com/Xtxn1arfLi?s=09

https://www.instagram.com/kawai_sinkyu/


かわい鍼灸院ホームページhttps://www.kawaiyutan.net/wp/

かわい鍼灸院公式アプリのQRコード

「冷え性や冷たい物を取りすぎて胃腸が弱った人に」

こんにちは。当院長のゆうたろうです( ・∇・)

さて、本日は、最近できた当院の新メニューをご紹介しようと思います。

それがこちら、「ポッカポカリラックスのお灸」です❗️

こちらはイメージ画像です♪

このメニューを作ろうと考えたのは、この商品を先日購入したのがきっかけです。

中身はこんな感じです♪

でっ、早速こちらを妻や母親に試した所、非常に温まって気持ち良い!って感想がありました。

また、身体の芯から温まるって感想も頂きました。

また別ブログでいつか書いてみようと思うのですが、お灸ってほんと気持ち良くて何処かクセになる魅力があると私的には感じています。

だからこそ、今回の箱灸にも注目していたのですが、思ってたより好評で、これならこれを中心にメニューを組み立ててみようと、今回のコースです。

今回の新メニューでは、お腹と腰をしっかりと温めます。

ですから、今の時期によるエアコンによる冷えはもちろん、日頃から身体が冷え性でお悩みの方、この夏に冷たい物の取り過ぎにより胃腸が弱って腹痛や下痢でお悩みの方は、是非、今回の新メニューを体験して頂きたいですね✨

今回のメニュー内容はこんな感じになります。

問診

まず、お身体の状態を把握する為に詳しく、お話を聞かせて頂きます。

その後、ベッドで上向きで脈やお腹などの状態も一緒に見させて頂きます。

その後、上向きで以前、ご紹介したこちらをしていきます。

こちらは塩灸になります。

こちらでお腹を温めていきます。

お腹を温めている間に、お身体にあったツボにもお灸をしていきます。

こちらは以前、ご紹介したモグサを手で捻ってするお灸です。

続いて、うつ伏せになって頂き、こちらを今度は腰にしていきます。

冒頭にも説明した箱灸ですね(^∇^)

箱灸をしている間は、お身体の状態に合わせて、こちらのお灸をしていきます。

このお灸は今は色んなタイプのお灸があります。

当院では最近、アロマの香りがするお灸も購入しました。

一人ひとりのその時の背中や肩などの凝りや張りの状態で、そこは色々と変えていこうと考えています。

最後に、横向きになって頂き、腰の気になる部分にお灸をして、終了となります。

ここまでの流れを見て頂けたらわかるかもしれませんが、今回の新メニューはお灸だけの施術になっています。

ですから、徹底的に温めて、身も心も温める!ってイメージです( ・∇・)

お灸だけの施術ですので、施術時間は約30分で考えています。

お値段は大人から子供は一律で3000円(税込み)となっています。

お灸だけの施術の為、普段、鍼が恐い!って方にも非常にオススメの内容だと思います✨

また、身体全体に満遍なくお灸をしますので、軽い肩凝りや腰痛なども改善できると考えれます。

お灸が恐いって方に、最後に少しだけ伝えさせてください。

お灸ってやり方は昔からずっとある文化です。

ですから、それだけの歴史があるので、ちゃんとしたお灸はとても気持ち良いからこそ、今もなおある訳です✨

特に当院のお灸は、ちゃんと手で捻って据えるので、熱の調整がききますので、一人ひとりのお身体に合わせた気持ち良いお灸を据えていきますので、安心して受けて頂ければと思います。

手で捻って据えるお灸は、人の手でお灸をしているので、熱の調整がしやすいですよね。

その為、熱いのが苦手な方には、最大限の注意を払って熱くないようにもお灸をしていきます。

また、お灸を受けていて不快な事があれば、それはしませんのでお気軽にお申し付けください。

このお灸コースはネット・電話・メールにてご予約を受け付けています。

今回は主に冷え性をターゲットに考えたお灸ですが、お灸だけが良いって方で、こんな症状はどうかな?って方もお気軽に一度、ご相談して頂ければ幸いです。

お話を聞いた上で、お灸の施術内容も変えていく方針ではあります。

例えば、便秘でお腹が張ってしんどいって方には、塩灸以外のやり方をしますし、更年期障害で冷えのぼせでしんどいって方には、また別のやり方で対応させて頂きます。

本日もここまで読んで頂きありがとうございます♪

また次回のブログでお会いしましょう(^∇^)

https://www.facebook.com/yutaro.kawai.7946

https://m.facebook.com/profile.php?id=100009779616677

 https://twitter.com/Xtxn1arfLi?s=09

https://www.instagram.com/kawai_sinkyu/


かわい鍼灸院ホームページhttps://www.kawaiyutan.net/wp/

かわい鍼灸院のブログhttps://www.kawaiyutan.com/pw/

アプリQRコード

「頭が混乱するやモヤモヤするに対しての鍼灸へのアプローチ」

こんにちは。当院長のゆうたろうです( ・∇・)

さて、本日のテーマは、頭が混乱するやモヤモヤするって言う症状に対しての考え方とアプローチについて書いていこうと思います。

この症状は私の妻がよく言う症状でして、私は妻がこの症状でしんどくなると鍼灸施術で治めています。

こう言った症状は普段、病院などで検査をしても特に異常が見当たらなくて、ストレスなどで終わり、これ!と言って解決策がないまま、帰ってくる事もあると考えれます。

鍼灸の良いところで言えば、こう言った病院で何の異常がない!って人に対しても何らかの形でアプローチが可能!って事ですね⭐️

今回の妻の状態を見ていきましょう。

妻は元々、徳島から私と結婚の為に大阪に来た訳ですが、どうしても徳島と大阪では環境が違う為、知らず知らずのうちにストレスが溜まっている事が多いです。

東洋医学では心も身体も一緒と考えます。

ですから、心の方で疲れが出れば、それは身体にも影響が出てくる訳ですね。

こう言ったストレス的なタイプの人は、お腹の肋骨からみぞおちの辺りが触ると張っている事が多いですね。

この辺りの張りや硬さがあるとどうなるでしょうか?

この辺りは、横隔膜や肺にも関連しています。

人間は空気を吸って吐いてをする事で、身体のエネルギーを循環させています。

ですが、この肋骨周りやみぞおちが張ってたり硬い人は、上手に呼吸が出来ないためにエネルギーの循環ができていないと考えれます。

ではどうするか?

まずはここを緩めるようにしていきます。

その上で、こう言った頭の混乱するやモヤモヤは頭の周辺にとても熱が滞っていると考えれます。

人間の身体は本来は温かい気と冷たい気が身体全体を交互に循環する事で、身体のバランスを整えている訳です。

しかし、呼吸などが浅くなり、エネルギーの巡りが悪くなると、人間の身体の何処かで滞ったり不足したりする事が起きます。

ですから、今回のパターンで言えば、頭の熱を下に引き下ろすような鍼灸施術が必要になってくる訳です。

そして、後は身体の疲れもあるのでそれも緩める必要がある訳です。

お腹が緩んで頭の熱が下に少し降りると、気持ちがリラックスする方向に傾きます。

現代人に多い事ですが、今の人達はどうしても頑張り屋さんが多いので仕事のオンとオフの切り替えができてない事が多いですよね💦

仕事中は仕事モードで良いのですが、頑張り屋さんは帰ってきても神経を知らず知らずのうちに張り詰めている為に、その結果、今回のような症状も出てくると考えれます。

鍼灸はこう言った目に見えないもののアプローチも得意としてますので、日頃の仕事などのストレスで何だかしんどいって方は、一度、当院でゆっくりとした鍼灸施術も受けてみるのも良いと思いますよ✨

上向きでお腹の張りや硬さをとり、頭の熱を下げた後は、今度は下向きに寝て頂いて、鍼を約10分ほど、背中や肩、腰などの張っている所や硬い部分に刺して置いておきます。

そうする事で、身体全体の回りが良くなり、筋肉の張りや硬い部分が徐々に緩んできます。

その後、仕上げとして、残っている気になる部分に鍼やお灸で身体を緩めて終了となります。

余談ですが、大体、近頃、妻はこの施術でほぼ元気にはなるのですが、頭のヘッド整体が近頃はお気に入りらしく、これを鍼灸の施術後にして欲しい!って事で、ヘッド整体を妻にする事が多いです(笑)

ヘッド整体は、頭にある沢山のツボをゆっくりと押すことで、頭の疲れや血流を良くする働きがあります。

ですから、鍼灸施術の後の締めとして、やればより効果が期待できます。

単純にヘッド整体だけでもするだけで効果があり、ヘッド整体だけなら当院では2000円(税込)で、鍼灸施術とセットなら7000円(税込)と、通常より500円引きで、メニューとして取り入れてます。

気になる方がいる方は、お気軽に当院でネットか電話、メールでお問い合わせください。

今はまだまだコロナによるストレスで、気がつかないうちに疲労が蓄積されいる方が多いような気もします。

そう言った疲労は、ガス抜きをしなければどんどんと溜まっていきます。

ですからこう言ったケアを事前にするだけでも日々の生活が変わると思います。

鍼灸を上手に活用して、素敵な日常を過ごして頂ければ幸いです✨

本日もここまで読んで頂きありがとうございます。

また次回のブログでお会いしましょう(^∇^)

https://www.facebook.com/yutaro.kawai.7946

https://m.facebook.com/profile.php?id=100009779616677

 https://twitter.com/Xtxn1arfLi?s=09

https://www.instagram.com/kawai_sinkyu/


かわい鍼灸院ホームページhttps://www.kawaiyutan.net/wp/

アプリQRコード

「7月のリモート研修がありました」

こんにちは。当院長のゆうたろうです( ・∇・)

昨日は、月一回のリモートでの研修がありました。

昨日の研修で1年間の経絡治療学会徳島部会のリモートでの研修は終了となります。

私が所属する研修は、いつも月一回の研修があり、それが約1年間ある訳です。

そして、研修の1年間の始まりが9月からのスタートでして、約1年間する訳ですね。

去年の9月に初のリモートでの研修をスタートして、気がつけばあっという間の1年間って気がします。

よく考えてみると今年も半分切った訳で、言うてる間にお盆やらなんやらで、あっという間に秋が来て冬が来て気がつけば一年が終わってそうですよね💦

でっ、経絡治療学会の研修って、毎年、夏の8月に夏季大学って言う、東京で3日間、勉強つけの合宿のような、研修がコロナが流行する前は毎年ありました。

一応、今年こそはしよう!って流れにはあったみたいですが、やはりまだまだコロナの勢いもあって今年も中止みたいですね💧

ほんと、コロナ関連で中止のイベントがまだまだありますね💧

来年こそは、その辺りのイベントもできる環境に回復していると良いですね✨

でっ、昨日はとりあえず1年間のリモートの研修があり、内容は漢方のお話と、経絡治療の理論的なお話と、前回に引き続いてお腹の見方のお話をしました。

漢方って聞くと皆さんは、粉の粉末で服用するタイプを想像すると考えれます。

そう言った漢方も良いとは思うですが、実際に薬物を煎じて服用する漢方もより良いわけです。

この辺りの違いって一般の方はわかりにくいと思いますので、例えるならインスタントのコーヒーか豆をちゃんと煎じたコーヒーで味が変わる!ぐらい違うってうちの師匠もよく言ってました。

実際、煎じる方の漢方は、煎じる分量を調整して一人ひとりにあったオーダメイドのような漢方を出せるので、それが一番良い事だと私も思いますね。

そんな漢方ですが、個人的には凄く難しいです(°_°)

基本的に研修でお勉強する漢方は、考え方は経絡治療がベースなんですが、漢方は色々と覚える事が多いですよね。

例えば、よく聞く漢方で葛根湯ってあるじゃないですか?

中身がこのようになっています。    

葛根4:甘平、発散

麻黄3:苦温、栄気を補う。

桂枝2:辛温、太陰経の発散の気を補い、表や太陽経や陽明経からの陽気の発散を盛んにして、ソウリの開ゴウを活発にする。

芍薬2:苦平、陰気を補い引き締める。

甘草2:甘平、脾に入り、津液を多くして腎を益す。同時に三焦の原気を補う。

生姜3:辛温、太陰経の発散の気を補い、胃の気を盛んにして発散に働く。

大棗4:甘平、脾を補い、津液を多くして緊張を緩める。

参考文献:漢方主治症総覧

上記のように葛根湯を細かく分類するとこうなります。

でっ、所々に発散って書いてましよね?後、辛って事も書かれてますよね?

漢方ではこの苦平とか甘温ってのがあるのですが、これがどう身体に働くのか?を表しています。

この苦平などを「気味」って言います。

昨日はリモートではこの「気味」関してのお話です。

でっ、ざっくりとした説明になりますが、葛根湯自体は全体的に身体を巡らす作用が主に入っている訳です。

だから、急性の風邪引きなどによる熱を巡らして、とる場合に使用するのには問題ないのですが、熱があるようで実は冷えが主体のような症状に、これを用いると、余計に熱をとってしまい結果、悪化さす!って事も考えれる訳ですね。

まぁ、超絶ざっくりと言えば、風邪=葛根湯って考え方は実は危険って事です。

先ほど言いましたように、巡らせる事で熱を取るのでそれにあった身体の人には良い訳ですが、逆にそれをする事で悪化さすことがある人には服用がダメなのが漢方でもありますので、漢方を使用する際は、色んな知識がいる訳です。

とまぁ、なんだか難しい内容を本日は書きましたが、こう言った理論を少しづつ、研修で学んで自分に取り入れて、それを患者さんをよくするよう活用する為に、研修を受けているって言えます✨

師匠やその師匠にあたる大師匠は、漢方と鍼灸の理論を両立させるシステムを経絡治療に落とし込んだ訳ですが、私自身はまだ、そこまで漢方の知識はまだまだ勉強不足な為、こう言ったざっくりとした説明しかできず、伝わりにくいと思いますね💧すみません💦

ただ、漢方にしろ、鍼灸にしろ、こう言ったしっかりとした理論があり、それが今現在も医療の発達の同じで鍼灸も進化している訳です✨

だからこそ、常に勉強が必要とも言えますね( ・∇・)

今月は、リモートでの研修がまだあり、それによって3日間もお休みをここも頂きます。

ただ、それでまた得たものを、かわい鍼灸院に来る人に還元できるよう学んできますので、どうぞ今後もよろしくお願いします✨

ちなみに、お休みの18〜20日以降は、これまで通りの施術日程で開いてますので、気軽にご連絡ください♪

では、本日もここまで読んで頂きありがとうございます⭐️

また次回のブログでお会いしましょう(^∇^)

https://www.facebook.com/yutaro.kawai.7946

https://m.facebook.com/profile.php?id=100009779616677

 https://twitter.com/Xtxn1arfLi?s=09

https://www.instagram.com/kawai_sinkyu/


かわい鍼灸院ホームページhttps://www.kawaiyutan.net/wp/

公式アプリのQRコード

「当院の施術メニューのご紹介」

こんにちは。当院長のゆうたろうです( ・∇・)

さて、本日のテーマは、当院の現在ある施術メニューについてのご紹介です。

当院では鍼灸がメインですので、大人からお子さんまで金額に違いがあります。

ただ、最近、鍼灸だけでは、どんな事をするのか?がわからない!ってお声もありますので、最近、鍼灸施術の名称を変更しました。

それが「全身調整鍼灸施術」です。

長ったらしくて、返ってわかりにくい!って方がいましたら、またご指摘をお願いいたします✨

当院の施術は、来院して下さった方に、一人ひとり丁寧にお話を聞き、脈やお腹などをみさせて頂いて、そこから施術方針を組み立てていきます。

大人だと約1時間ぐらいかかります。

特に初回、お話をゆっくり聞くこともあり、通常よりさらに時間がかかる為、当院では初回の方に限り、初回料金として1000円を頂いてます。

ですから、大人の全身調整鍼灸施術が5500円に初回の1000円を頂き、合計6500円を頂いてます。

2回目以降は5500円を頂くようになります。

これが大学生や専門学生だと4500円+初回1000円で5500円を頂いてます。

高校生の場合は3500円+初回1000円で4500円を頂いてます。

中学生が2500円+初回1000円で3500円を頂いてます。

小学生以下(小児鍼)1000円+初回1000円で2000円を頂いてます。

鍼灸の施術メニューはこのように頂いています。

正直、この金額が高いor安いでいけば、決して安いとは言いません。

ただ、当院では、それだけの金額を頂くからこそ、他より約1時間近くかけて丁寧に施術をしている事、これまでの徳島で培った技術などを総合的に見ると、妥当の金額だと考えいます。

私自身は、来て頂くからには、この鍼灸院に価値を見出して頂くように誠心誠意させて頂いてますので、ご理解して頂けると幸いです✨

ただ、最近、ずっと来て頂く方の負担を少しでも減らせればと思い、取り入れたのが最近、ご紹介した当院の専用アプリです。

このアプリはダウンロードして頂いた方には感謝の気持ちも込めてまず、500円のクーポンが習得できます。

他には、来店して頂いた際に、このアプリを通して、専用の機械に読み込むと、1ポイントがアプリに加算されます。

そのポイントを5ポイント貯まれば、施術費から500円のクーポンや10ポイント貯まれば、1000円のクーポンを発行する事ができます。

私としては、来てくださる方に少しでも還元できればと、このアプリを通じて、定期的にクーポンを発行する予定ですので、是非、活用して頂ければと思います✨

続いてオプションメニューに関してです。

私自身はマッサージ師の免許は所有していません。

ですから、マッサージだけでお金を頂くって事はしたくありませんので、柔道整復師として整体って形で自費でお金を頂いてます。

最近、ボディケアだとわかりにくい気がしましたので、全身整体って言う名称に変更しました。

こちらは約30分の施術コースになっています。

内容は、ツボの刺激を利用して、ゆっくりとした刺激により身体全体を満遍なく緩める事により、血流を良くして健康の維持や増進が目的です。

ですから、基本的には強い刺激はしません。

優しく緩めることで、身体の健康や維持を働きかけるのを目的としています。

こちらは大人から子供まで一律で3000円を頂いています。

続いて、ストレッチ整体。

こちらは身体の柔軟性をつけていく目的で作ったメニューです。

こちらは約20分で身体全体を満遍なく伸ばしていきます。

値段は大人から子供まで一律2000円です。

続いてヘッド整体。

こちらは日頃、頭をよく使う方や全体的な頭痛、目の疲れなどに対して、頭のツボの刺激を優しく押してあげる事で、じんわりと緩めて、血流をよくして健康の増進や維持を目的としています。

こちらは大人から子供まで一律2000円です。

先程のストレッチ整体とヘッド整体に関しては、全身調整鍼灸施術の補助的な意味も込めて、セットメニューを取り入れています。

それがこちらです。

全身調整鍼灸施術+ストレッチ整体で7000円

全身調整鍼灸施術+ヘッド整体で7000円

全身調整鍼灸施術+ストレッチ整体+ヘッド整体で9000円

このように全身調整鍼灸施樹とセットの時はセット割引として500円の割引をさせて頂いてます。

これが現在の当院の施術メニューになります。

後、補足として、当院の施術日程でどうしてお仕事の関係などで行けない!って方には、当院の予定に空きがあれば、時間外での施術も対応させて頂いてます。

ただ、その場合は、時間外での対応って事もあり、本来の施術メニューの金額にプラスで1500円を頂いています。

また、どうしても当院に来たくても行けない!って方に関しては、出張の鍼灸施術も対応させて頂いてます。

その際は、施術時間外に行く形になりますので、時間が限定的ではありますが、電車で通える1時間ぐらいの範囲であれば、どこへでも行かせて頂きます。

その場合は、自費施術に+3500円の金額を頂くようにしています。

この3500円に出張費と交通費を含めて頂いています。

このように当院では現在、施術をさせて頂います。

言うの忘れてましたが、この金額は全部税込価格です。

でっ、現在、少し検討中ではありますが、もう少し鍼灸の施術を気軽に受けて頂けるよう、新メニューは考えいます。

内容としては、冷え症や胃腸症状がある人をメインにした、お灸中心の施術メニューです。

この内容に関してはまた、正確に決まり次第、ブログやホームページなどでお知らせしていこうと思います。

自費でする以上、どうしてもそれで通い続けるのは大変って気持ちもご理解はできます。

ただ、当院では基本的に保険で今は請求しにくい肩凝りや腰痛などをグレーゾーンで請求するより、胸を張って施術って考えた際に、保険の取り扱いは一切しない方針で、この院を立ち上げました。

けれど、自費の分の負担は大なり小なり人によってはあると考えれます。

その為の負担の軽減として、かわい鍼灸院のアプリを作って頂きました。

また、現在、長く来て頂く方の為に回数券も作っている最中です。

このような形で来て頂く人にとって価値ある鍼灸院にしていくよう色々と考えていますので、どうぞこれからもよろしくお願いします✨

もし、日頃の気になる症状でお悩みの方がいましたら、下記のメールにいつでもお問合せください。

kawaisinkyu@gamil.comです( ・∇・)

では、本日もここで読んで頂きありがとうございます♪

また次回のブログでお会いしましょう(^∇^)

https://www.facebook.com/yutaro.kawai.7946

https://m.facebook.com/profile.php?id=100009779616677

 https://twitter.com/Xtxn1arfLi?s=09

https://www.instagram.com/kawai_sinkyu/


かわい鍼灸院ホームページhttps://www.kawaiyutan.net/wp/

かわい鍼灸院の公式アプリQRコード

「今更ながらの自己紹介」

こんにちは。当院長のゆうたろうです( ・∇・)

さて、本日のテーマはタイトル通り、今さながら自己紹介をしていこうと思います(笑)

ここのブログも書き始めて、気がつけば約2ヶ月以上立つ訳ですが、最初の段階で自己紹介を全くしてなかったなぁと最近、気がつきました💦

ですので、今回は私の自己紹介って形でブログを書いていこうと思います。

私自身は大阪のこの寝屋川に生まれて、歳は今年で35歳になります。

双子の姉がいまして、父親と母親の5人家族で育ってきました。

よく言われるのですが、双子の姉から3番目の末っ子長男な為、甘やかされて育ててきた!と周りにはよく言われますね😅

私が高校卒業の際に、いとこが鍼灸整骨院をしている事もあり、そこに見学した事がきっかけも含めて、大学に行かず、専門学校に行きました。

最初に行ったのが、新大阪にある東洋医療専門学校です。

そこで三年間勉強して、柔道整復師って言う国家資格を無事に習得しました。

専門学校を卒業後は、鍼灸整骨院に勤務する事になりました。

そこでは初めての整骨院勤務って事もあり、ただがむしゃらに働いていました。

ただ、そこは今だから言えますが、割とブラックでして、ほんと、訳がわからない程働くので、人生に置いて初めてのギックリ腰もここで経験しました。

その際に鍼灸を同じ職場の鍼灸師の先生に施術を受けて、鍼灸って存在を知りました。

このブラックで約3年ほど、働き、少しお金も貯まったので、そのお金で鍼灸の専門学校に行く事にしました。

その時に行ったのが、天神橋六丁目にある行岡鍼灸専門学校です。(今は学校名が変わってます)

そこの専門学校でお昼間は鍼灸整骨院で勤務して、夜は鍼灸学校って生活をして3年間過ごして、無事に鍼灸の資格を習得しました。

ちなみに、この卒業の前後で、勉強会、経絡治療学会関西支部に研修生として、月一回、参加しながら、鍼灸整骨院にずっと働いてました。

鍼灸師としても鍼灸整骨院でいざ働いてみたものの、勉強会で習った自身がしたい鍼灸はなかなかできず、葛藤の日々をこの頃は過ごしていましたね。

この頃って色んなご縁もあって、第一週目の日曜日は経絡治療学会の関西支部、第二週目は経絡治療学会徳島部会、第三週目が経絡治療学会阪神部会と、月一回の休みはほぼ全部、勉強会で埋まるって言う慌ただしい生活を送っていましたね(笑)

でも、こんだけ、鍼灸に力を注いで勉強してっても、実際の鍼灸整骨院ではしたい鍼灸もできず、かといって日々の仕事では毎日、毎日、身体の不調が良くならない!って言い続ける患者との対応で心身共に疲弊していた時期で、この頃が特にアトピー性皮膚炎も酷かった時期でもありましたね。

鍼灸がアトピーに対して有効ってお話もまた別ブログで書こうと思います。

だからこの頃ってストレスも極まって全身が痒みで酷いし、夜も中々寝れないし、仕事は仕事でどうすれば患者さんを良くできるのか?の自問自答の日々だったと言えます。

そんな時に、縁もあって、勉強会でずっとお世話になっていた先生、私の後の師匠になる大上勝行先生に弟子になれるきっかけがありました⭐️

そのきっかけで私は徳島の大上先生の所で弟子入りする流れになりました。

大上先生を知らないって方に簡単に補足して書いておくと、当ブログでも師匠の本を参考に書いたブログ、夏の養生シリーズ。

後、Googleで検索したら、すぐわかりますが、「おおうえ薬局治療院」って検索すれば、すぐでてきますね。

師匠の所で約5年間、これまでの鍼灸整骨院とは違う、鍼灸だけの生活で、日々、自費施術で鍼灸を受けて、よくなっていく人達をずっと見てきて、自身の考え方に変化が出ました。

それが鍼灸はちゃんと効果がある!って事です。

これまで月一回の経絡治療学会にずっと通ってた訳ですが、その中でも自身で鍼灸が効く!ってイメージがなかったんですよね😓

弟子入りするまでは、鍼灸って僕自身もどこか半信半疑でしたからね。

でも、師匠の所でどっぷり、鍼灸生活を通じて、鍼灸の効果だったり鍼灸の楽しさを再認識してその延長が今にも至る訳です。

約5年の弟子生活終えて、今度は自分自身の鍼灸をする為に、4月20日にかわい鍼灸院を開業した訳です✨

私自身は弟子生活で色んな事を学びました。

考え方、鍼灸の楽しさ、鍼灸の効果などなど⭐️

今はどうしても鍼灸ってまだまだ、痛いや怖いなどのマイナスイメージで、特にどうしようもないって時のような最終手段のやり方ってイメージが割とありがちですが、実はそんな事はなくて。

鍼灸自体は決して、特別なものでもないけど、古くから必要とする人がいて、それだけ歴史あるものだから、とても良い!って事を伝えたくて、ここでは鍼灸関連のブログを書いています。

まぁ、ざっと私が鍼灸師になるまでと、鍼灸師になってからの今までをざっと書いてみました( ・∇・)

かわい鍼灸院では、弟子時代の経験から身体全体の状態をいい方向に持っていく鍼灸施術と、最近は気軽にケアーする為の手段として、整体も取り入れて施術をしています⭐️

自費で高いって感じるかもしれませんが、約1時間ほどかけて身も心もゆっくりとした時間を過ごせるのは、鍼灸院ならではと思いますので、是非一度、体験して頂ければと思いますね✨

少しでも来てくださる方に還元できるよう、最近はアプリの導入も取り入れてみました。

アプリの詳細に関しては、前回のブログで書いた通りです。

このブログを参考に活用して頂ければと思います♪

では、本日もここまで読んで頂きありがとうございます✨

最後に自身の鍼灸院開業の際に撮影した画像をここに載せておきますね!

ではまたのブログでお会いしましょう(^∇^)

https://www.facebook.com/yutaro.kawai.7946

https://m.facebook.com/profile.php?id=100009779616677

 https://twitter.com/Xtxn1arfLi?s=09

https://www.instagram.com/kawai_sinkyu/


かわい鍼灸院ホームページhttps://www.kawaiyutan.net/wp/

アプリQRコード

「手首や肘、腕などの痛みに対する考え方とアプローチ」

こんにちは。当院長のゆうたろうです( ・∇・)

さて、本日のテーマは、手首や肘、腕などの痛みに対する当院の施術方針を書いていこうと思います。

少し前に来られた方で言えば、親の介護によって手首や肘が痛いって事で来院されました。

こう言った場合にまず、注意する点が、痛みの部位を直接したから、良くなる!って事はまずないって事です。

例えば、右手首を痛めた!としましょう。

原因としては家事や親の介護、赤ちゃんの抱っこなどなど、手の使い過ぎによる痛みだとしましょう。

使い過ぎによる痛みで、痛い所をして欲しい!って気持ちは凄くわかりますが、この際に痛みの所には大なり小なり炎症が起きていると考えれます。

その際に痛い場所だけをしてしまうと、火に油を注ぐようなもので、返って痛みがさらに増す可能性があるですよね💧

ではどうするのが良いでしょうか?

根本的な部分を緩める事が大事になります。

手首にしろ、肘にしても腕にして、その大元は肩周辺にあります。

例えば、肩凝りが普段ない!って方が、積りに積もった結果、ある日、腕や肘、手首が痛くなる!ってパターンは割とあるんですよね。

ですから、このような痛みの場合は、必ず肩周り周辺の凝りや張りを緩めていく事が大事になります。

でっ、自覚症状があるorないにしろ、肩凝りや張りは日常生活で日々、蓄積されるものです。

ですから、定期的なメンテナスが大事だと言えます✨

今回、来院された方で言えば、親の介護による使い過ぎとそれによる疲労が原因で起きた!と考えれます。

ですから、まずは全体の疲れを手足のツボを使用して、身体を元気にするようにしていきます。

その後に、肩や背中、腰に鍼をしてしばらく鍼を置いてリラックスして頂きます。

リラックスする事で身体全体の巡りが良くなり、筋肉の凝りや張りが緩んでくるですよね♪

その後は、このお灸でより固いところを緩めていきます。

このお灸をする事により、鍼した後の残った硬い部分が緩んで、身体全体が整っていきます。

その後、残っている違和感がここまでの施術でより鮮明になるので、それを調整して終了しました。

このような流れで当院では施術をしていきます。

今はリモート研修が主流になり、肩や腰の凝りから、このような手首・肘・腕の痛みに発展する可能性も今後、考えれますので、症状がでる前に一度、当院で身体のメンテナンスをして頂けたら幸いです✨

本日もここまで読んで頂きありがとうございます⭐️

また次回のブログでお会いしましょう(^∇^)

https://www.facebook.com/yutaro.kawai.7946

https://m.facebook.com/profile.php?id=100009779616677

 https://twitter.com/Xtxn1arfLi?s=09

https://www.instagram.com/kawai_sinkyu/


かわい鍼灸院ホームページhttps://www.kawaiyutan.net/wp/

かわい鍼灸院のブログhttps://www.kawaiyutan.com/pw/

かわい鍼灸院公式アプリQRコード

「公式アプリについてのご紹介」

こんにちは。当院長のゆうたろうです( ・∇・)

さて、今回のテーマは「かわい鍼灸院」のアプリのご紹介になります。

前回のブログでも少し触れさせて頂きましたが、改めて、ここでご紹介させて頂きます。

まず、今回の当院の公式のアプリをダウンロードすると何が良いのか?をこのブログを通じて少しでもお伝えできればなぁと思います。

自分のAndroidで撮影した当院のアプリのメインページがこちらになります。

今回のこのアプリの何が一番良いのか?で言えば、これ一つで全てのサイトにアクセスできる!って点です。

例えば、当院の定期的に更新しているホームページを見てみよう!って時は、画面から右上のホームページボタンを押すと、当院のホームページにアクセスする事ができます。

当院の場所や電話番号などを知りたいなぁって時は、この真ん中のアクセスを押すと、当院の住所からGoogleのマップ、電話番号、営業時間と出てくる訳です。

他には、この上の辺りに「Instagramやってます!」って上の画像から見えると思います。

当院ではインスタ、Facebook、Twitter、ブログとしているのですが、この「Instagramやってます!」画像は常にスライド式で「Facebookやってます!」or「Twitterやってます!」or「ブログやってます!」のスライド画像に切り替わり、各所でそれを押すと、各サイト、例えば、「Instagramやってます!」ならインスタへ、FacebookならFacebookへと飛んでいける訳です!

これって超便利じゃないですか!?

このワンプッシュで何処へでもアクセスできるのが凄く良い❗️と個人的には感じています(笑)

後、当院では予約の取り方は主に電話orメールorネット予約で対応しています。

今までネット予約するなら、ホームページにアクセスして、そこからネットの予約って言うワンクッション置いてのアクセスでしたが、これからはこのネット予約ボタンを押せば、ネット予約もスムーズに取ることができます⭐️

ここまでが当院のアプリの一通りの便利な機能の紹介です。

次はアプリのより良い機能のご紹介です。

当院では、施術の費用は自費でしています。

自費でしているから一般的に見れば高い!ってイメージも大なり小なりあるかも知れません💧

ただ、一度、他の自費の施術費を調べて頂くと、わかると思いますが、決してそこまで高い!って事はないです。

自分自身の技術力と約1時間の施術と考えると妥当だと思っています。

しかし、まぁ、自費だとこのご時世、特にコロナの影響で色々としんどい部分もあるかと思いますので、そこで、細やかながらクーポンで気持ち程度でも割引できないかな?と考えた結果、今回のアプリを導入する流れになりました。

まず、当院のアプリをダウンロードして頂いた方には、初診料の1000円はまず無料にさせて頂きます。

さらにアプリのダウンロードの感謝の気持ちを込めて、500円引きのクーポンも発行しました。

このクーポンの利用に関してはご自由に使用したいタイミングで使用して頂いて大丈夫です。

でっ、今後、クーポンですが、なるべく定期的に期間限定って形ですが、発行していこうと今は考えいます。

最近だと、少しお試しも込めて、「アプリ誕生記念クーポン300円引き」って言うのを作成してみました。

私自身としてはこのような形で、日頃、定期的に来てくださる患者さんに還元できればと考えています。

還元で言えば、当院の施術を受けた際に、今受付にこのような機械を置いています。

アプリ始めました!って所に「タッチ」場所があるのですが、先程のアプリのメイン画面で先程の画像から見て左上に所に「ポイントGET」ってボタンがあると思います。

こちらを押すとポイントゲット画面に移行するのですが、そこで先程の受付の機械のタッチって所に携帯をかざすと、音がピローンって鳴ってポイントを1ポイント習得する事ができます。

これを5ポイントまず貯めて頂くと、小学生以下の鍼は一度だけ、無料でさせて頂きます。

10ポイント貯まれば、ご自宅できるお灸、せんねん灸を当院で取り寄せた奴をそのまま、1箱プレゼントか施術費から1000円の割引のいずれかどちらかを選択する事が可能です。

このポイントを貯める報酬に関しては、今、悩み中なのですが、今後、もう少しよりポイント貯めて別の事に還元するか?を今は考えてます。

このような形で、今後、ずっと来てくださる患者さんにとって価値ある物にする為の当院ならでは取り組みですので、是非、活用して頂ければと思います。

よく、鍼灸!って聞くと敷居が高いイメージがあるような気もしますが、全然そんな事はなく、本来は、鍼灸は身体の良い方向に改善するだけではなくて、未然に防ぐ方も得意としてますので、定期的なメンテナスとして、月1〜2回でも通って頂くだけでも、日々の生活を元気に過ごせると思います✨

このアプリを通して、皆様と一緒にいい鍼灸院を作っていくキッカケになればと思いますので、今後もどうぞ宜しくお願いします。

以下の画像からアプリをダウンロードできます。

では本日もここまで読んで頂きありがとうございます⭐️

また次回のブログでお会いしましょう(^∇^)

https://www.facebook.com/yutaro.kawai.7946

https://m.facebook.com/profile.php?id=100009779616677

 https://twitter.com/Xtxn1arfLi?s=09

https://www.instagram.com/kawai_sinkyu/


かわい鍼灸院ホームページhttps://www.kawaiyutan.net/wp/

PAGE TOP